体験レッスン申し込み

★多読のススメ(NEW)

最近、耳にする事が増えた「多読」ですが、その意味まではあまり広まっていないように感じます。 このページでは、多読とは何か…多読のメリットに触れていきます(*^^*)
最近、耳にする事が増えた「多読」ですが、その意味まではあまり広まっていないように感じます。 このページでは、多読とは何か…多読のメリットに触れていきます(*^^*)
ここでは、多読=たくさん本を読む事と表現します。

ここでは、多読=たくさん本を読む事と表現します。

Reading/Listening


本を読む・Reading
読み聞かせ・Listening
単語が聞き取れる・Input

Understanding
内容を理解する
Speaking


音読する・Output
発音の仕方を覚え、正しい発音を身に付ける。

少し複雑ですが、何冊もの本を読む事だけが多読ではなく、1冊の本を何度も読む事も「たくさん読んだ」と言えます。

少し複雑ですが、何冊もの本を読む事だけが多読ではなく、1冊の本を何度も読む事も「たくさん読んだ」と言えます。

単語を覚えられる
絵本や本をたくさん読むことで、多くの単語に触れる事が出来ます。目で見て・耳で聴いて頭にインプットしていく方法は、単語帳を使って暗記したり何度も繰り返しノートに書くよりも簡単で、記憶に定着しやすいため、たくさんの単語を楽しく覚える事が出来ます。
絵本や本をたくさん読むことで、多くの単語に触れる事が出来ます。目で見て・耳で聴いて頭にインプットしていく方法は、単語帳を使って暗記したり何度も繰り返しノートに書くよりも簡単で、記憶に定着しやすいため、たくさんの単語を楽しく覚える事が出来ます。
意味と使い方を覚えられる
動詞/名詞/接続詞、過去形/未来系などの複雑な文法で覚えるよりも、物語や文章の中からそれぞれの単語の使い方や言い回しを理解する事で、語彙力や理解力が向上します。
動詞/名詞/接続詞、過去形/未来系などの複雑な文法で覚えるよりも、物語や文章の中からそれぞれの単語の使い方や言い回しを理解する事で、語彙力や理解力が向上します。
インプットとアウトプットを兼ね備えてる
多読は英語に限らず、インプットとアウトプットに最高の手段です。幼児期からどれだけたくさん読んだかによって、その後の学習に大きく影響してきます。
多読は英語に限らず、インプットとアウトプットに最高の手段です。幼児期からどれだけたくさん読んだかによって、その後の学習に大きく影響してきます。
理解力/想像力の向上、他の教科にも影響
お子様によっては、様々なことに興味をもち次から次へと違う本を読むお子様もいれば、気に入った本をずっと読み続けるお子様もいます。本の多さが問題ではなく、たくさん素敵な本に出会い、聴き、声を出して読むことで理解力や想像力が広がります。英語だけでなく、国語や算数も文章問題の配点が高く、書いてある文章を読解する力はどの教科にも必要です。
お子様によっては、様々なことに興味をもち次から次へと違う本を読むお子様もいれば、気に入った本をずっと読み続けるお子様もいます。本の多さが問題ではなく、たくさん素敵な本に出会い、聴き、声を出して読むことで理解力や想像力が広がります。英語だけでなく、国語や算数も文章問題の配点が高く、書いてある文章を読解する力はどの教科にも必要です。
リスニング/スピーキング力は必須

読み聞かせてあげる事でリスニング力が格段に上がります!現代の英語の試験はリスニングが必須になりました。いくら紙面で読み書きが出来ても、リスニングが出来なければテストで良い点を取る事が出来ません。日本語と英語では周波数が違うので、英語を聞きなれていない日本人には英語を言葉として聞き取る事が出来ません。中学や高校に入ってからテストのために確保出来る勉強時間は限られています。少しでも早く、英語を聞き取れる耳を育てるのも必要となってきます。

読み聞かせてあげる事でリスニング力が格段に上がります!現代の英語の試験はリスニングが必須になりました。いくら紙面で読み書きが出来ても、リスニングが出来なければテストで良い点を取る事が出来ません。日本語と英語では周波数が違うので、英語を聞きなれていない日本人には英語を言葉として聞き取る事が出来ません。中学や高校に入ってからテストのために確保出来る勉強時間は限られています。少しでも早く、英語を聞き取れる耳を育てるのも必要となってきます。

私たちは、日本人から産まれたから日本語を話す訳ではありません。産まれたばかりの赤ちゃんはどの国の言葉でも話す事が出来ます。お腹の中にいる頃から聞いている言語(の周波数)や、生まれてから接してくれる周りの人の発している言葉や表情で少しずつ理解して覚えていきます。
私たちは、日本人から産まれたから日本語を話す訳ではありません。産まれたばかりの赤ちゃんはどの国の言葉でも話す事が出来ます。お腹の中にいる頃から聞いている言語(の周波数)や、生まれてから接してくれる周りの人の発している言葉や表情で少しずつ理解して覚えていきます。
聞く
話す
読む
書く
子供が発音や使い方を間違えても、周りの大人が「違うよ」と教えてくれます。敬語や尊敬語などは、社会の中で1つずつ学んでいきます。膨大な言葉の数は、使わなければ忘れていきます。

試験で良い点を取るために学ぶのが日本の授業ですが、英語が話せるようになって人とコミュニケーションを取る、海外で活躍する、自分を表現するための英語を身につけるには膨大な学習時間が必要になります。
子供が発音や使い方を間違えても、周りの大人が「違うよ」と教えてくれます。敬語や尊敬語などは、社会の中で1つずつ学んでいきます。膨大な言葉の数は、使わなければ忘れていきます。

試験で良い点を取るために学ぶのが日本の授業ですが、英語が話せるようになって人とコミュニケーションを取る、海外で活躍する、自分を表現するための英語を身につけるには膨大な学習時間が必要になります。
学校のテスト・英検®・TOEIC®・入試など…英語で頑張らなければいけない場面では、必ずと言って良いほど長文が出てきます。テストで配点が高いのも長文です。テストの後半に出てくる事が多く、残りの試験時間に焦ってしまい、答えられなかったと言う話しをよく聞きます。

英語が苦手な人にとって、英語がズラーっと並んでいる長文は、見ただけで「後回しにしたい!」「無理!」「わからない!」「やりたくなーい!」と思ってしまいますよね。実はそんなに難しい単語は使われていないのに、ぎっしり並んでいるだけで難しく見えてしまいます。(実は、26種類のアルファベットしか使われていないので、無数に漢字が使われている日本語よりもとっても簡単なんです!)
学校のテスト・英検®・TOEIC®・入試など…英語で頑張らなければいけない場面では、必ずと言って良いほど長文が出てきます。テストで配点が高いのも長文です。テストの後半に出てくる事が多く、残りの試験時間に焦ってしまい、答えられなかったと言う話しをよく聞きます。

英語が苦手な人にとって、英語がズラーっと並んでいる長文は、見ただけで「後回しにしたい!」「無理!」「わからない!」「やりたくなーい!」と思ってしまいますよね。実はそんなに難しい単語は使われていないのに、ぎっしり並んでいるだけで難しく見えてしまいます。(実は、26種類のアルファベットしか使われていないので、無数に漢字が使われている日本語よりもとっても簡単なんです!)
英語が苦手な日本人は、英文を見た時に文の頭から英単語を1つずつ和訳したくなります。次の例文を見て下さい。

【例文】 “I could use your help cleaning the bathroom.” “Sorry, I’m too busy preparing a special treat for Fred,”

【読み下し訳】 「私はとても必要としている、あなたの助けを、掃除をする事の、バスルームを」 「ごめん、私は忙しすぎる、用意する事に、特別なご馳走を、Fredのための」

【意訳】 「バスルームの掃除を手伝ってもらえるとありがたいんだけど」 「ごめん、今、Fredのために特別なご馳走を作っていて、手が回らないんだ」

このように【読み下し訳】と【意訳】では、伝えたい事はほぼ同じですが、文の頭から1つずつ和訳していては、内容を理解するのに時間がかかりすぎると思いませんか?日本語と英語では文法が違うため、英単語を1つ1つ和訳していると、中々意味を理解する事が出来ず、時間がかかりすぎてしまいます。
英語が苦手な日本人は、英文を見た時に文の頭から英単語を1つずつ和訳したくなります。次の例文を見て下さい。

【例文】 “I could use your help cleaning the bathroom.” “Sorry, I’m too busy preparing a special treat for Fred,”

【読み下し訳】 「私はとても必要としている、あなたの助けを、掃除をする事の、バスルームを」 「ごめん、私は忙しすぎる、用意する事に、特別なご馳走を、Fredのための」

【意訳】 「バスルームの掃除を手伝ってもらえるとありがたいんだけど」 「ごめん、今、Fredのために特別なご馳走を作っていて、手が回らないんだ」

このように【読み下し訳】と【意訳】では、伝えたい事はほぼ同じですが、文の頭から1つずつ和訳していては、内容を理解するのに時間がかかりすぎると思いませんか?日本語と英語では文法が違うため、英単語を1つ1つ和訳していると、中々意味を理解する事が出来ず、時間がかかりすぎてしまいます。
英文全てを理解する必要はありません!知っている単語を見つけて前後の場面を想像し、何を言いたいのかが分かればOKです!絵があれば絵からも場面が伝わります。必要なのは1つでも多くの単語を知っている事!前後の状況が想像出来れば全容が見えてきます。
英文全てを理解する必要はありません!知っている単語を見つけて前後の場面を想像し、何を言いたいのかが分かればOKです!絵があれば絵からも場面が伝わります。必要なのは1つでも多くの単語を知っている事!前後の状況が想像出来れば全容が見えてきます。
「読み聞かせ」や「多読」と言っても正解はありません。読む・聴く・見る・話す事に多く触れてほしいのです。少しでも多くの単語を覚えて会話のバリエーションを増やし、場面を想像する力をつける事で、英語だけでなくどの教科にも対応出来る読解力を養って欲しいと思っています。
私がアメリカ人の友人宅に滞在していた時の事です。娘さんがお気に入りの本を持って来て読んであげていたのですが、絵を見ながらイメージを膨らませて本に書いていないストーリーを織り交ぜながらたくさん質問をしていました。 登場する動物の気持ちを考えたり、心の声を聴いたり、どんなふうに思った??など。

それを見て私は思いました。同じ本でも毎回質問が違えば、きっと子供たちは何度も読みたくなるだろう。お母さんが読んでくれる絵本が大好きになるだろう…と。

学習のために頑張り続けるのではなく、絵本を読む時間・絵本を聴く時間・絵本を見る時間が好きになればこんな楽しい事はない!

お気に入りの1冊に出会って欲しい!たくさんの絵本を見て聴いて楽しんで欲しい!本は無限の可能性を秘めています。その可能性を広げられるかどうかは読む私たち次第なのです。そんな気持ちから「多読クラス」を始めました!おススメの英語絵本サイトや我が家でどんな本を読んでいたのか、どのように読んでいたのかなどの情報もお伝えしていきますので、お気軽に無料体験へご参加下さい(*^^*)
「読み聞かせ」や「多読」と言っても正解はありません。読む・聴く・見る・話す事に多く触れてほしいのです。少しでも多くの単語を覚えて会話のバリエーションを増やし、場面を想像する力をつける事で、英語だけでなくどの教科にも対応出来る読解力を養って欲しいと思っています。
私がアメリカ人の友人宅に滞在していた時の事です。娘さんがお気に入りの本を持って来て読んであげていたのですが、絵を見ながらイメージを膨らませて本に書いていないストーリーを織り交ぜながらたくさん質問をしていました。 登場する動物の気持ちを考えたり、心の声を聴いたり、どんなふうに思った??など。

それを見て私は思いました。同じ本でも毎回質問が違えば、きっと子供たちは何度も読みたくなるだろう。お母さんが読んでくれる絵本が大好きになるだろう…と。

学習のために頑張り続けるのではなく、絵本を読む時間・絵本を聴く時間・絵本を見る時間が好きになればこんな楽しい事はない!

お気に入りの1冊に出会って欲しい!たくさんの絵本を見て聴いて楽しんで欲しい!本は無限の可能性を秘めています。その可能性を広げられるかどうかは読む私たち次第なのです。そんな気持ちから「多読クラス」を始めました!おススメの英語絵本サイトや我が家でどんな本を読んでいたのか、どのように読んでいたのかなどの情報もお伝えしていきますので、お気軽に無料体験へご参加下さい(*^^*)
多読クラスの詳細・体験レッスンは
こちらをcheck!
お問い合わせ
ご不明な点などがございましたら、お気軽にご連絡下さい。
メールやお電話をご希望される方は、下記にご入力して下さい。


    2営業日以内に smile-learn-english@clof.jp(または、smile.learn.english@gmail.com)よりご連絡させて頂きます。 ※メールに返信がない場合は迷惑メールに入っていないか、ドメインを拒否されていないかご確認お願い致します。
    カメラアプリまたは、スマートフォンのQRコードリーダーから読みると友達追加出来ます。

     

    【Smile Learn English】
    スマイルラーンイングリッシュ 
    代表:村上朋子
    LINE:https://lin.ee/KzEnSpU
    Tel:090-2411-8579
    担当:目黒 礼依

     

    Copyright © smile.learn.english.