マスメディアを利用して、 あなたの商品やお店のブランディング化を お手伝いします。 パブリシティとは。。。 パブリシティとは、マスメディアで(広告・CMではなく)記事や番組として取材・報道されるように働きかける広報活動のことを言います。昔から、大手企業では広報部がパブリシティ活動を積極的に行なっているのにもかかわらず、ほとんどの中小企業やベンチャー企業の経営者は、パブリシティを仕掛けたことがないと答えます。 なぜパブリシティを仕掛けたことがないのかというと、まだまだ中小企業・ベンチャー企業の経営者にはその方法が知られていないからなのです。 なぜ中小企業はパブリシティをやらないのか? 広告をしたことがないという企業はありませんが、ほとんどの中小ベンチャー企業はパブリシティ(広報)を仕掛けたことがありません。 マスメディアでよく報道されている企業のニュースのほとんどは、意図的に仕掛けられたものです。 メディア露出は待つのではなく、仕掛けるもの 資金力のある大手企業は広告・CMと広報・PR(パブリシティ)をうまく組み合わせて広告宣伝活動を展開しています。 しかし、中小企業・ベンチャー企業には豊富な資金はありません。中小・ベンチャー企業こそパブリシティをもっと積極的に活用していきたい所! 一般的に、新聞・雑誌広告やテレビCMなどは何百万円、何千万円という媒体料金がかかりますが、広報・PR(パブリシティ)は媒体料金なしで全国区の知名度を得ることができます。 広告費無料で全国区の知名度も! メディア露出は待つのではなく、仕掛けるもの 中小企業・ベンチャー企業にとって、こんな夢のような方法があるのに放っておく手はないです。 全国の中小企業やベンチャー企業の中には、良い商品や良いサービスを提供していながらも、それをうまく広げられずに悩んでいる企業は数多くあります。 大手企業のような知名度や信頼性のない中小企業・ベンチャー企業でも、メディアを有効活用する(広告・CMではなく、テレビ・新聞・雑誌・WEBなどで取材・報道される)ことによって良い商品、良いサービスを広げていくことが可能となります。 中小企業のメディア露出をプロモートします! マスメディアを活用して、あなたの商品やお店のブランディング化をお手伝いする…と言ってもピンとこないかもしれません。 具体的には、テレビ・新聞・雑誌など、メディアに取り上げられるために、プレスリリースを配信したり、メディアキャラバンなどのPR活動を行います。 メディアに取り上げられる切り口を創出し、適切なかたちでマスコミに訴求することで広告費無料でテレビ番組や新聞で取り上げられるのです。 メディアに取り上げられた実績を利用して、売上げが10倍超えした会社が続出しています! サービスの流れ たった3つのステップをしっかりやっていくことで、 テレビ・新聞・雑誌のメディアから取材を獲得することができます。 ステップ1 お客様の商品やサービスの 詳しい内容をお伺いし、 テーマを決定します。 ステップ2 メディアに向けた プレスリリースを作成します。 ステップ3 作成したプレスリリースを メディアに配信します。 LINEで無料相談 メールで問い合わせ プライバシーポリシー Copyright(c) Akiya-sadao.com All rights reserved.